ムシムシした日が続きますね~💦
湿気や天候、気圧、冷房の冷え
お風呂も暑さゆえにシャワーだけになりがち。
身体もぐったり疲れやすい時期ですね👀💦
こんな時期は
お漬物とお味噌汁の美味しさが
身体に染み渡ります💕
![](https://static.wixstatic.com/media/309f60_4fb4c0c1e4b640d781eb8ee4cbc2fdb2~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/309f60_4fb4c0c1e4b640d781eb8ee4cbc2fdb2~mv2.jpg)
無印良品の発酵ぬかどこを使って
自家製ぬか漬けにチャレンジ!
道の駅で見つけた小ぶりな人参や
大根 きゅうりを突っ込んでみました。笑
![](https://static.wixstatic.com/media/309f60_722250aed8834e4ab35ecde1d414f73e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/309f60_722250aed8834e4ab35ecde1d414f73e~mv2.jpg)
食べるのが楽しみです💕
夏場のお味噌汁は作り置きが難しく
毎日暑いキッチンで作るのも大変なので
ダイソーのみそ玉ストッカーを活用!
![](https://static.wixstatic.com/media/309f60_3e7cdb85adf442d0aeb9c045a2976494~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/309f60_3e7cdb85adf442d0aeb9c045a2976494~mv2.jpg)
だし粉+みそを混ぜて
一杯分ずつみそ玉にして冷蔵庫で保管します。
あとは飲みたいときにお湯を注ぐだけ👌
乾燥わかめなども一緒に入れておいても良いですね♪
発酵ぬかどこ
みそ玉ストッカ―
どちらも手軽に入手できますので
ぜひ試してみて下さいね💕
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_1beabac625d941a7ba9048c53ca50c7a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/11062b_1beabac625d941a7ba9048c53ca50c7a~mv2.jpg)
お味噌に使われている麹菌は
日本人の腸内菌に最も近いと言われています。
唯一、酵素を生み出してくれる菌なので
とくに疲れやすい夏場こそ
発酵食品を取り入れて一汁一菜を意識してみましょう♪
疲れてどうしようもない日、
暑~い夏場のキッチンでのお料理の手間も省けますよ👌
内側からの身体の回復を意識しつつ
外側からのケアにはヘッドスパを♪
身体が疲れているときは
頭皮も凝り固まっていることがほとんど。
![](https://static.wixstatic.com/media/309f60_9e2a09b42029490eb3c903e52d78b98b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/309f60_9e2a09b42029490eb3c903e52d78b98b~mv2.jpg)
とくに目の疲れや肩こりを感じる方には
頭浸浴(とうしんよく)が含まれている
美髪育毛ヘッドスパがおすすめです👀
![](https://static.wixstatic.com/media/309f60_f57f20f6779c4b7f8a0ad8a4126d5e80~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_998,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/309f60_f57f20f6779c4b7f8a0ad8a4126d5e80~mv2.jpg)
疲労回復効果のある炭酸泉を使用するので
目まわりや前頭部、後頭部~首肩にかけて
巡りが良くなりスッキリポカポカしますよ✨
交感神経が優位になっていたり
寝付きが悪かったり
頭のオンオフを切り替えたい時にも
頭浸浴はおすすめです👌
HAMMOCKのヘッドスパメニューでは
どのコースにも薬用頭皮クレンジングが含まれます↓
![](https://static.wixstatic.com/media/309f60_59108a73aee5462a83a7e3ee40d4535e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/309f60_59108a73aee5462a83a7e3ee40d4535e~mv2.jpg)
頭皮は全身の中で皮脂腺がもっとも多いところ。
夏は男性も女性も皮脂量が増加します👀💦
疲れや皮脂分泌の乱れによって
頭皮には様々な影響が現れます↓
![](https://static.wixstatic.com/media/309f60_6d968c65ed8b441d8222ec3ef8562ad0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/309f60_6d968c65ed8b441d8222ec3ef8562ad0~mv2.jpg)
夏の頭皮ケアのポイントは
優しく汚れを落とし
皮脂の酸化を防ぎながら
皮脂分泌を正常化させること
が大切✨
ご自宅でのお風呂上がりには
頭皮ローションを忘れずにお願いしますね👌
![](https://static.wixstatic.com/media/309f60_95a8450100e64ddf932c61e1b1236599~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1306,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/309f60_95a8450100e64ddf932c61e1b1236599~mv2.jpg)
頭皮の保水にプラスして
育毛養毛のデイリーケアができる
カスイプレミアムエッセンス
![](https://static.wixstatic.com/media/309f60_ac26e199fdbc4a0cafccdbde42f0814c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/309f60_ac26e199fdbc4a0cafccdbde42f0814c~mv2.jpg)
ご自宅での定位置はぜひ
スキンケアの横
または
ドライヤーの横に...!!!!
![](https://static.wixstatic.com/media/309f60_930e86b1fbcc43c9bb884ea070a5a87e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1023,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/309f60_930e86b1fbcc43c9bb884ea070a5a87e~mv2.jpg)
もちろん、温泉や旅行にも
忘れずにお願いしますね👍👍
疲れを癒しながら美髪を育む
美髪サロン独自のエイジングケアができる
美髪育毛ヘッドスパ✨
スパのみでご来店の方も増えています👌
夏のムレムレ頭皮を
スッキリ健やかぷるぷる頭皮に✨
暑い夏も快適に過ごしましょうね♪
![](https://static.wixstatic.com/media/309f60_5a115dcb53aa4b0fad90a6e894115b1f~mv2.jpg/v1/fill/w_818,h_582,al_c,q_85,enc_auto/309f60_5a115dcb53aa4b0fad90a6e894115b1f~mv2.jpg)
Comments